資格 試験 ビジネス・金融【FP(ファイナンシャルプランナー)】

資格試験の辞典へ戻る

資格 試験 ビジネス・金融【FP(ファイナンシャルプランナー)】

FP(ファイナンシャルプランナー)2級、3級の資格を取得してスキルアップしましょう!
FP(ファイナンシャルプランナー)の資格試験に関する情報満載!

ファイナンシャルプランナーの受験資格

【AFP】
AFP認定研修の修了者
【CFP】
AFP資格取得者


ファイナンシャルプランナーの試験内容

【AFP】

学科 ライフプランニングと資金計画 リスク管理 金融資産運用 タックスプランニング 不動産 相続、事業承継
実技 関連業法などを踏まえたファイナンシャルプランニング ファイナンシャルプランニングのプロセス 顧客のファイナンス状況分析と評価 プランの検討、作成と提示

【CFP】

金融資産運用設計 不動産運用設計 ライフプランニング・リタイアメントプランニグ リスクと保険 タックスプランニング 相続・事業承継設計

ファイナンシャルプランナーの試験時期

【AFP】 年3回/1月、5月、9月
【CFP】 年2回/6月、11月


ファイナンシャルプランナーの受験料

【AFP】 学科/4,200円 実技/4,500円
【CFP】 1科目5,250円


ファイナンシャルプランナーの問合せ先

NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
東京都港区虎ノ門1-1-20 虎ノ門実業会館6F
TEL03-3500-5533
http://www.jafp.or.jp/



以下wikipediaより

ファイナンシャル・プランナーとは、顧客である個人から、収入・借り入れ・家族構成・資産などの情報の提供を受け、それを基にライフプランに即したファイナンシャルプランを作成したり、個人的な資産運用・金融に関する総合的なアドバイスをする者である。

ファイナンシャル・プランナーの現状
日本においては、ファイナンシャル・プランナーとなるために必要な公的資格はない。また、沿革が複雑であるため、現在ファイナンシャル・プランナーと称する者は、
国家資格
ファイナンシャル・プランニング技能士1,2,3級
公的資格
社団法人金融財政事情研究会が実施していた金融渉外技能審査合格者
民間資格
NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が認定する民間資格(CFP資格、AFP資格)

のいずれかまたは複数を所持していることが多い。 なおこの中で唯一、法により、ファイナンシャル・プランニング技能士は資格を持っていないものが、資格所持を称することは禁じられている名称独占資格である。

また、弁護士、公認会計士、中小企業診断士、不動産鑑定士、税理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士などの士業はその職分において、ファイナンシャル・プランナーとなりえる。これは、ファイナンシャル・プランナー業務を独占する資格(業務独占資格)がないためである。

資格 試験 ビジネス・金融【FP(ファイナンシャルプランナー)】 カテゴリー項目一覧

FPの本(問題集)

>>続きを読む

FPのCD・DVD

>>続きを読む

FPの教材

>>続きを読む

リンク

>>続きを読む
FP(ファイナンシャルプランナー)  ケアマネジャー  ホームヘルパー  介護福祉士  手話通訳士  福祉住環境コーディネーター  精神保健福祉士  臨床心理士  視能訓練士  言語聴覚士  秘書技能検定  簿記検定  BATIC(国際会計検定)  CBS(国際秘書検定)  通関士  社会保険労務士  気象予報士  中小企業診断士  税理士  公認会計士  証券アナリスト  アクチュアリー  DCプランナー  速記技能検定  貿易実務検定  日本語教育能力検定  通訳案内士  JTF翻訳(ほんやく)検定  実用英語技能検定  観光英語能力検定